サテライト要員募集
札幌でWebサイトを制作してみませんか?
札幌で一緒にWebサイトを作る仲間を募集しています
私たちはIT技術で人々の暮らしを向上、社会の課題解決、世界の発展に貢献出来るよう、日々昇進しております。また、社員1人1人が最大限のパフォーマンスをできる様に、働きやすい職場環境を作り、ワークライフバランスの向上を図っております。

弊社では、「新しいことに挑戦する力」「継続する力」「コミュニケーション力」の3つを大事にしています。多様化した時代を生き抜くために、様々なことにチャレンジすること。また、それをやり抜くこと。さらに、色々な人の価値観を尊重しながら各人の強みを活かすことが重要になると考えています。
募集職種
福利厚生
休日について
土曜日・日曜日の完全週休二日制をとっています。 国民の祝日および国民の休日も休日です。 年末および年始(12月30日から1月3日まで)も休日です。 夏期休暇(8月13日から8月15日まで)も休日です。 年に一日自分や大切な人のために取得できる休日があります(アニバーサリー休暇)。 年に一日、女性のための休日を認めています。 都合により休日に8時間以上勤務した場合は、代休が取得できます。
有給休暇について
初年度に10日の年次有給休暇が取得でき、勤続年数に応じて最大20日間の年次有給休暇が取得できます。(次年度に繰り越し可能です。)
以下の場合、それぞれに定めた特別有給休暇が取得できます。
- ご本人が結婚するとき
- お子様が結婚するとき
- 妻が出産するとき
- 父母、配偶者および子がなくなられたとき
産休・育休などについて
出産時には、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間の産休が取得できます。 お子様が1歳に達するまで、育児休業期間とすることができます。 小学校就学の始期に達するまでのお子様を養育する方には、深夜業の制限を認めています。 1歳に満たないお子様と同居し養育する方には育児短時間勤務を認めています。 3ヶ月以上にわたる育児休業者は、職場復帰プログラムを受講することができます。
慶弔金について
以下の場合、それぞれに定めた慶弔金が支給されます。
- ご本人が結婚したとき
- ご本人または配偶者が出産したとき
- ご本人がなくなられたとき
- ご家族がなくなられたとき
- 上記に準じ、会社が必要と認めたとき
健康診断について
年に一度会社負担にて以下の検診を受診することができます。
- 35歳以上の方:生活習慣病予防検診
- 35歳未満の方:若年層検診
二年に一度会社負担にて以下の検診を受診することができます。
- 38歳以下の女性:子宮頸がん検診
また上記以外の検査にも補助金が支給されます。
各種イベント
時季に応じ、様々なイベントが催されます。 全国のコアパートナーの皆さんとふれあう機会も随時提供されます。
募集要項
Webデザイナー
Webマーケター
ご応募どしどし お待ちしております!

弊社キャラクター じくじら君